YARDオープンまでの道のり
こんにちは松尾です。
今日からオープンまでの間、
YARDの情報をあげていきたいと思います。
まずはこちら↓
学芸大学周辺の物件を
何軒も内見して、ようやく辿り着いた隠れ家的な場所。笑
はじめにYARDを作ろうと思った時に、
メイン通りから少し外れた場所に作ろう思っていて、駅から5分くらいの物件を探していました。
あまり離れると人通りも無いし、
駅近は高すぎてとても無理だし、
そもそも学芸大学って物件が少ないんだよなーっと思いながら1年くらい探しました。
前のお店を3月で辞めることは決まっていたので、正直しばらくはニートかも、、、と諦めかけたその時に出会ったのがこの物件でした。
皆さん見ての通りです。
普通の家です笑。
写真に写っている自分も
「エステ店居抜きって嘘じゃない?」って顔してます!
システムキッチンまで備え付けてて、こんなところで美容室出来るのかな?と半信半疑でした。
この物件、立地がすごく面白くて、
学芸大学の西口商店街の中にあるんですけど、メイン通りから少し奥に入ってこないと見つからないようになっています。
この隠れ家感が僕の性格的にもグッときてしまいここに決めました!
3月下旬の状態がこちら↓
壁を壊して駆体の状態をチェックしてる段階です!
キッチンは撤去して、壁を壊すと
こんなに広かったのかと思いました。
どんな椅子を置いて、
どんな鏡にしようかとワクワクしてます。
まだまだ始まったばかりなので、
徐々に出来上がっていく様子をあげいきたいと思います。
早く完成させて、
皆さんにお会い出来る日を楽しみに頑張っていきたいと思います。
ではでは。
YARD
松尾